アメリカ カリフォルニア州 サンノゼ 観光スポット

サンノゼ・シリコンバレーのおすすめスポット5選

更新日:

サンノゼ おすすめ観光スポット5選

シリコンバレーの中心地として発展し続ける街。古くは18世紀にスペイン軍の基地があり名前の由来も“San Jose”(スペイン語で聖ヨゼフの意味)からつけられています。

シリコンバレーに本社を置く大手企業の一例としては、Apple,Google,Yahoo,Facebook,Intel,Netflix,Tesla等超有名・優良企業ばかりです。
その為それらの会社で働く富裕層が増え、治安も非常によい街となっています。(人口25万人以上を対象として全米安全としランキングで1位)と同時に、サンフランシスコ〜サンノゼ近郊は近年地価が高騰しているとも言われています。

世界をリードする最先端企業が集結する街である一方古くは農業が盛んだった地域でもあり、昔ながらの建築様式、街並みもたくさん残っており、古き良き時代と新しさが混じり合った魅力ある街の雰囲気はサンフランシスコ周辺旅行では是非組み込みたいエリアですよね。

サンフランシスコからの移動はレンタカーか電車で

サンフランシスコ旅行日程でサンノゼを組み込む方が多いと思いますが、移動手段はレンタカーもしくはCaltrain(電車)を使うのがおすすめです。(どちらも約1時間くらいで移動できます)バスは乗り換え等が少し複雑なのと時間がかなりかかってしまう為、あまりオススメはできません。

サンフランシスコ〜サンノゼへのルートを確認しましょう。

Caltrainはサンフランシスコ〜ギルロイ(アウトレットショッピングモールで有名)までを結ぶ路線です。
サンノゼまで約13ドル(約1500円)で移動できます。

出典:http://caltrain-hsr.blogspot.jp/2014/10/level-boarding-plan-b.html

出典:Caltrain
ただし本数が非常に少ないので、どこの駅から使うか?何時に出発するのか?をWeekdayもしくはWeekend用の時刻表で必ず確認しておきましょう。

チケットは現金ではなく“CLIPPER CARD”を購入しましょう。(駅では売ってません。WalgreensやWhole foods等で買えます)。日本のスイカ/パスモのようにチャージして使えますし、BART、MUNI、フェリー等いろいろな交通機関でも利用できますので非常に便利な一枚です!

出典:CLIPPER



 

1.有名企業の本社見学

サンノゼを訪れる多くの観光客がAPPLE、GOOGLE、Facebook等の企業の本社を一度は目にしてみたい!写真に納めたい!と思うでしょう。
しかしながら多くの企業が集まるといってもシリコンバレーは主に6つのエリアに分かれており、見に行きたい企業がどこの街・エリアにあるのか?をしっかりおさえて旅行計画の順番を考えましょうね!

シリコンバレーの地区情報MAPはSiliconValley Workersさんのサイトを是非参考にしてルートどりをしてもいいかもしれません。

おすすめルートはサンフランシスコから一番遠くにある1.APPLE本社(クパチーノ)→2.Yahoo(サニーベール)→3.Google(マウンテンビュー)→4.Facebook(メンローパーク)の順番です。
必ずみたい!と思う会社をルートどりしてから、その他の観光スポットを織り交ぜながら移動するというのが旅計画の基本ポイントになります!

1.APPLE本社
2017年に新社屋が完成したAPPLE。社員しか入れない本社内は見学できませんが、ビジターセンターがあるので、アップル製品を触ってみたり、ここでしか買えない雑貨類もお土産として買うのもいいですね!

何よりもその規模・世界観を実際の場所にいって感じ取るだけでもすごく刺激になります。
旧本社もちかくにありますので、是非とも両方たちよりたいですね

APPLE PARK 新本社、出典:9TOMAC

APPLE PARK ビジターセンター/出典:APLLE

APPLE 旧本社、出典:Christiantoday

前後観光地:APPLE本社の近くに、ウィンチェスターミステリーハウスサンタナロウショッピングモールがあるので、ここによってから次の場所へ移動する予定を立ててもよいですよ!

2.Yahoo

つづいてはYahoo本社。サニーベールというところにあり、APPLEから車だと約15分で到着することができます。
日本でのテーマカラーとは違い、パープルが企業イメージカラーですね。本社内の売店ではロゴ入った雑貨類が購入できますよ。

出典:yahoo

3.Google
YAHOO本社のサニーベールのほぼ隣、車で約10分のマウンテンビューという街にGOOGLE本社はあります。建物というより、その地域一帯がGOOGLEの建物で移動も無料の自転車が置いてあります。

出典:COCOMI C

4.Facebook
GOOGLEから北上して車で15分程度いったところメンローバークというところにFacebook本社があります。
ここもGOOGLE同様ひとつの街のようになっていて、人が常に行き来をしあっていて一つの会社?ということを忘れてしまいます。

出典:softpedia

Ssense

↓海外レンタカーの利用はレンティングカーズで検索するとお得ですよ。↓



> 続きを読む 

-アメリカ, カリフォルニア州, サンノゼ, 観光スポット
-, , , ,

Copyright© Take a cool trip , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.