アメリカ カリフォルニア州 サンフランシスコ 観光スポット

サンフランシスコを遊び尽くすおすすめ観光スポット10選

更新日:

おすすめ!サンフランシスコを遊び尽くすおすすめ観光スポット!!

1.ゴールデンゲートブリッジ

サンフランシスコのシンボル的な観光スポットとして有名なゴールデンゲートブリッジはやはり外せない観光スポットでしょう。
レンタルサイクルもありますがやはりおすすめは

徒歩!!

どうせなら橋を渡り橋の上から絶景を楽しみましょう!
全長約2700メートル。だいたい30分くらいで渡りきることができます。
が,しかし。。。
また帰りも30分歩くのか…と考えた方。。。
その通り!帰りの時間も忘れずに!!帰りはサンフランシスコの街並みを遠目にみながらこちらも絶景!!
ではありますが、そこまで体力と気力に自身のない方は。。。

フェリー!!という手段もあります。

さらに30〜40分くらい歩いていくとサウサリートという街があります。
こじんまりとしてはいますがオシャレなショップやレストランがあり特にシーフードはおすすめのお店がたくさんあります。

出典:The DuPont Group

サウサリートのおすすめ&名物料理・レストラン5選

ここからサンフランシスコのフェリービルディングまで約30分。約1時間に1本くらいでフェリーがでています。
サンフランシスコの海風を感じ、サンフランシスコの街並みがどんどん近づいて来ます。
アルカトラズの近くも通ります!ゴールデンゲートブリッジ 付近は霧がかかっていることがおおいですが、橋から離れていくと徐々に霧も晴れて綺麗な街並みを眺めることができるようになります。

出典:andreanonvacation.com

クールな旅計画ポイント:ゴールデンゲートブリッジ
所要時間:約2.5時間(橋を歩いて渡る〜サウサリートまで+少し観光後フェリー〜フェリービルディング)
金額:フェリー(子供〜大人12ドル、シニア6ドル、4歳未満無料)
前後観光スポット:サウサリートもしくはフェリービルディングのマーケット内でお食事がオススメ!、プレシディオを通ってフィッシャーマンズワーフまで歩くのもよいです。

ゴールデンゲートブリッジ:http://www.history.com/topics/golden-gate-bridge
フェリー:http://goldengateferry.org/schedules/Sausalito.php
フェリービルディングマーケット:https://www.ferrybuildingmarketplace.com



2.フィッシャーマンズワーフ

wharf=波止場の意味。
ここもサンフランシスコ観光では外せないポイントの一つですね。

まずアクセスですが、車の方は一応駐車場があるのでそのまま乗り入れちゃいましょう!!
イベントの時や土日は大変込み合いますので、その場合は朝一からいくのが良いと思います。
周辺にも有料の駐車場があります。半日以上観光できますのでもとは取れると思いますよ。

歩きの方はバスやケーブルカーでもいけますが、ケーブルカーもかなり込み合いますので余裕をもって出発を!

フィッヤーマンズワーフにいったらやはりお食事。
サワードウとクラムチャウダーはど定番ですが、屋台ではいろいろな物が売っているので、テイクアウトして歩きながら食べるのもクールです!!
フィッシャーマンズワーフ周辺はレストランやお土産ショップがたくさん並んで居ますので、ひとつのショップでお腹を満腹にせず、いろいろなものを食べ歩くのがおすすめです!

ついでに行ける観光スポットとしては、ピア39、アルカトラズ島、フェリービルディングマーケットです。
アルカトラズは事前にチケット予約をしてその時間の前後にフィッシャーマンズワーフ観光やフェリービルディングマーケットでのお食事をいれるのがオススメです。

クールな旅計画ポイント:フィッシャーマンズワーフ
所要時間:約3〜4時間(観光+食事+アルカトラズクルーズ)
金額:駐車場1日約20ドル
前後観光スポット:アルカトラズ、ピア39、フェリービルディング、ギラデリスクエア

フィッシャーマンズワーフ:http://www.visitfishermanswharf.com
アルカトラズ:https://www.alcatrazislandtickets.com/?gclid=CjwKCAiAlfnUBRBQEiwAWpPA6ZFyPalqzOPVq-pmbCBhxhUzgDUkZHwXBr0GPWnQc_pK1OAZWDAULxoC_zAQAvD_BwE
フェリービルディングマーケット:https://www.ferrybuildingmarketplace.com
ギラデリスクエア:http://www.ghirardellisq.com

フィッシャーマンズワーフ オススメ&名物料理5選



3.アルカトラズ島

たくさんの映画の舞台になるなど、有名な観光スポットであるアルカトラズ島。
ほとんどの観光客がここに立ち寄ります。

孤立した島でありながら、連邦刑務所として実際に運営をされていたこと。
目の前にサンフランシスコという輝かしい街並みが見えるにも関わらず脱出不可能と言われた刑務所。
脱走犯の行方等、謎めいた伝説まであるこの刑務所・島が人気の秘訣でしょう。

アルカトラズでの出来事などを知らない方がいっても大丈夫。
島ではヘッドフォンを貸し出してくれ、そこから流れる日本語ツアーを聴きながらアルカトラズの旧牢獄内を見学することができます。

出典:Letter from Lund

アルカトラズを舞台にした映画・ドラマ3選!!

出典:Yahoo!映画

★アルカトラズからの脱出

出典:Yahoo!映画

★ザ・ロック

出典:ワーナーブラザーズ

★アルカトラズ



クールな旅計画ポイント:アルカトラズ島
所要時間:2〜3時間
金額:専用サイトで事前にチケットを購入(大人46ドル、子ども31ドル、シニア43ドル)当日券がなかったりすることがありますので、必ず予約していくこと!
アルカトラズチケット予約サイト:https://www.alcatrazislandtickets.com/Alcatraz-Tours/



4.フェリービルディング・マーケットプレイス

出典:SF!Bite!Bite!

レストラン、食材、雑貨等こだわりのショップが集まったモールです。
土曜日は朝から露店もたくさん出店していて非常に活気のある人気の観光スポットです。

オイスター、ハンバーガー、コーヒー、チーズ、パン、スイーツ、雑貨等、歩いてみてみるだけでも楽しめます!

フィッシャーマンズワーフやアルカトラズからは歩いて30分くらいかかりますが、海辺の景色を楽しみながらなので、気持ちの良い散策ができます。

ゴールデンブリッジを渡った街サウサリートから出航したフェリーに乗った人はこのフェリービルディングに到着しますよ!人気のレストランは行列必至ですので、がっつり食べたい人は時間帯をみていきましょう!

クールな旅計画のポイント:フェリービルディング
所要時間:1〜2時間
金額:入場無料、テイクアウト、レストラン、お土産品などショッピングをする分を持っていきましょう!
サンフランシスコはIT化が進んでいる街。露店でもカードやAPPLE PAYなどが使える店もたくさんあります。

フェリービルディング:https://www.ferrybuildingmarketplace.com

フェリービルディング おすすめ&名物料理5選

 

5.ゴールデンゲートパーク

ここゴールデンパークは街の中心部近くから西岸近くまでの大きな敷地内に複数の施設があります。
地元民にとって憩いの場であり、観光客が訪れる場所にも適していますので、是非立ち寄りたいポイントです。
またとにかく広い!!(全長5Km)ので、できればレンタルサイクルで回りたいですね。
セグウェイツアー(2.5時間、75ドル)もありますよ!

ゴールデンゲート内おすすめスポット
★デ・ヤング美術館

出典:wikipedia
★カリフォルニア科学アカデミー子供も大人も楽しめて特にオススメ!!

出典:expedia

★日本庭園

出典:トリップアドバイザー

クールな旅計画ポイント:ゴールデンゲートパーク
所要時間:3時間程度
料金:デ・ヤング美術館28ドル、科学アカデミー36ドル
前後観光スポット:ハイトアシュベリー、ツインピークス、レンタルサイクルの場合は、プレシディオ、ゴールデンブリッジまで行くもよし!
ツインピークス:http://sfrecpark.org/destination/twin-peaks/
プレシディオ:https://www.nps.gov/prsf/index.htm

夏の時期には有名なミュージシャンも出演する音楽フェスティバルが開催されます。「OUTSIDE LANDS」

> 続きを読む 

-アメリカ, カリフォルニア州, サンフランシスコ, 観光スポット
-, , , , , ,

Copyright© Take a cool trip , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.