アメリカ カリフォルニア州 サンノゼ サンフランシスコ 観光スポット

サンフランシスコ観光に便利なホテル探し

更新日:

サンフランシスコ観光でのホテル選び

サンフランシスコ観光を計画する際、多くの旅行者が美しいサンフランシスコの街を離れ、北カリフォルニア周辺の観光地を楽しみたいと思うことでしょう。

北はワインで有名なナパ、ソノマ、東には大自然のヨセミテ、少し南に行くと最新のテクノロジーを肌で感じることができるサンノゼ、サーファーの憧れサンタクルーズ等、少し足を伸ばせば違った表情をみせてくれる個性的な街がたくさんあります。

そんなサンフランシスコ周辺観光でのひとつの悩みは(そんな計画を立てている時がいちばん楽しかったりする!!)、どういう旅程を組み、予算や移動手段、時間に合わせて、どこでホテルを取るべきか。。。ということ

今回はサンフランシスコ観光を計画・予定している方に、どの辺りのエリアでホテル選びをすればよいか?少しでも参考になればと思っています。

ホテルそのものの人気やランキング上位のおすすめホテル等、は比較サイトや予約サイトを見ればすぐに検索できると思いますが、どのあたりのエリアに宿泊先・ホテルを探すべきか?というのはなかなか参考になるサイトは少ないので、是非参考にしていただければと思います。

サンフランシスコ周辺観光地MAP

まずはサンフランシスコ周辺の観光地の位置関係や車での移動時間をこちらの地図で確認しましょう。

多くの方がサンフランシスコ観光の予定に入れる「ヨセミテ国立公園」はレンタカーがあれば日帰りでもいけるくらいの距離ですが、ゆっくりと楽しんだり、公園内でのトレイルやキャンプをする方は1泊、2泊されるでしょう。
ヨセミテへの日帰り旅行を考えている方は、ドライバーの数にもよりますが、是非途中の街「モデスト」「マーセド」で前日の夜までホテルへ移動するのオススメです。
朝方にヨセミテに余裕をもって入ることができるので、渋滞に巻き込まれたりすることを避けることができますし、帰りの車での移動時間も考えると、ゆっくり体を休めることができますし、何よりサンフランシスコ市内より全然安くホテルが取れますし、ホテルも比較的多いです。

ヨセミテ公園内での宿泊を予定している方は「ヨセミテ」、(ヨセミテ公園内は人気のホテルが非常に多く、1年前くらいから予約をする方が多くまた費用も高めです)、少し東に足をのばしと「マンモスレイク 」は冬スポーツが盛んな観光エリアになっているため、ホテルも多く費用も少し休めにホテル探しをすることができます。途中にはモノ湖もありますので、ヨセミテでの複数日の宿泊を考えている方はオススメのエリアです。

ただし、ヨセミテ国立公園は火事が多いことでも有名な場所です。山火事になると有名な観光スポットやそこまでに行く道路が閉鎖されたりすることもありますので、ヨセミテ国立公園の公式ホームページで情報収集をするようにしましょう。

出典:tripadvisor

各エリアであなたに合ったホテル探し。最安値は以下サイトを複数比較すればあなたの好みにあったホテル最安値が探せます!



その他のナパ、サンノゼ、サンタクルーズは車で1時間とちょっとくらいでいける距離なので、旅程を組みやすいですね。サンフランシスコ市内の観光を何日間にするのか?その他旅行期間で日数に余裕があったら、それらの「3つの街の観光」を組み込むような旅程にするのがオススメです。

サンフランシスコ近郊ホテルエリアMAP

続いてはサンフランシスコの一番の観光エリア周辺でのホテルMAPをみてみましょう。

一番の観光エリア周辺にももちろんホテルはたくさんあります。
「フィッシャーマンズワーフ」「ユニオンスクエア」周辺のホテルは交通網の拠点、駅にが多く移動がしやすいため、とても人気のホテルが集まっています。その代わりもちろん料金も高めです。
そこでレンタカーを借りることができるのであればサンフランシスコ市内から少し外れた街でホテルをとることをオススメしたいです。
どのエリアも市内まで30分〜1時間程度でいけますので、決して観光時間の妨げにはならないでしょう。

ユニオンスクエア周辺のホテルを探してみる

フィッシャマンズワーフ周辺のホテルを探してみる

「サンラファエル」はゴールデンゲートブリッジを北上したエリア。海沿いの立地や都会の喧騒を離れてゆったりした時間を過ごすのに最適で、高級なホテルも多いエリアです。

サンラファエル周辺のホテルを探してみる

「オークランド」は市内から西に橋を渡った比較的大きな街です。ブランド力のあるチェーンのホテルも多く、比較的料金も高めではありますが、市内より安くまた駐車場の設備なども整っているところが多いです。

オークランド周辺のホテルを探してみる

「サンフランシスコ国際航空(SFO)」周辺はビジネス利用の宿泊者もターゲットにしていることもあり、価格も低めのところから高めホテルと幅広くホテルが密集するエリア。しかしながら市内に繋がる道にアクセスしやすいこともあって、グレードの低いエリアでもそこそこの値段が取られるので、その辺りのバランスをとってよく調べてからホテル予約をしましょう。

サンフランシスコ国際空港のホテルを探してみる

「サンノゼ」周辺もアッパーなホテルが多く値段も高めですが、ナイトライフを楽しめるメリットがありますね。海外の知らない街に行って夜に出歩くことってなかなか治安の問題もあり難しいですよね。そういう意味では少し高くてもいいからホテルから夜に安全な繁華街にでかけられるようなところに宿泊するというのも旅の一つの楽しみでもあります。

サンノゼのホテルを探してみる

「フリーモント」はSFOから橋を渡ったエリアにあり、市内からも1時間以内の移動が可能なエリアで、ホテルの数も多く値段も1万円前後のエリアから選ぶことができるため、レンタカーで移動する方で、価格重視な方はここら辺で探すのもよいですね。東に行けばヨセミテにも出やすいですし、南にいけばサンノゼ、サンタクルーズにアクセスしやすいです。

フリーモント周辺のホテルを探してみる

これ以上北上、東に移動すると市内へのアクセスに時間がかかってしまうため、ここに紹介したエリアでホテル探しをするのがおすすめです!

いかがでしたでしょうか?旅行会社のツアーでは味わえないホテル選び。その街ごとに雰囲気や周辺の観光スポットや買い物エリアも違いより一層あなたの旅をクールで楽しく、思い出深いものにしてくれると思います!

またアメリカ観光をより一層楽しくするためには是非レンタカーを利用しましょう。レンタカーがあれば、アメリカ旅行が2〜3倍楽しむことができるのは間違いありません!バスや地下鉄は時間や移動方法、降車場所等いろいろ事前に調べなければいけないことが多いため、レンタカーの利用は絶対におすすめです!



↑サンフランシスコ観光のネット検索に必要な海外wifiはこちらから比較

↓↓サンフランシスコ観光スポット紹介はこちら↓↓
https://tabi-cool.com/サンフランシスコを遊び尽くす観光スポット10選/

-アメリカ, カリフォルニア州, サンノゼ, サンフランシスコ, 観光スポット
-, , , , , , , , ,

Copyright© Take a cool trip , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.