シアトル観光に便利なホテル・エリアはどこ?旅行計画に合わせたホテル選びを!
シアトルの主な観光地・エリア
ワシントン州シアトルはアメリカの他の西海岸の街と比べ、自然との調和を大事にしていて「エメラルドシティ」という異名を持つ街として人気です。アメリカ人の「住みたい街ランキング」では常に上位にあがる都市です。
と同時に最近はAmazon、スターバックスコーヒー等に代表するアメリカの大手企業の拠点として経済的な発展・魅力がある街でもあります。
日本からの直行便もあり観光地として非常に人気のあるシアトル周辺のエリアと車での移動時間をみていきましょう。

日本から訪れる場合はシアトル・タコマ国際空港(通称:シータック)を利用します。
そこから車・電車で約40分にシアトルの街はあります。
南東に3時間ほどいくとトレイルが楽しめる「マウントレーニア」
南に30分行くと「タコマ」
さらに西に1時間30分行くと「オリピック国立公園」
があり自然を楽しむアクティビティも車での移動のみで可能なのが魅力です。

一方市内ダウンタウン近郊の観光エリアはこちらのMAPを参考にしてください。
シアトル市内・周辺のホテルエリア
市内・周辺の観光はモノレールやバスで移動しやすく、交通手段に困る、時間がかかるという心配はほとんどありませんので、
1.シアトル市内・市街地付近だけの観光なのか?
2.周辺の自然環境を満喫する観光なのか?
でホテル探し、エリアを検討するのがよいでしょう。
↓↓是非こちらもシアトル観光の参考にしてみてください!↓↓
https://tabi-cool.com/シアトル観光絶対に行くべきおすすめスポット10選/
では続いてシアトル近郊でホテル探しをする場合の検討エリアMAPをみてみましょう。

シアトルは観光地として発展しているため、あらゆるところにホテルはありますが、
「価格」「距離」「広さ」「駐車場の有無・有料/無料」
等でわけてみるとMAP上の6エリアが候補となってきます。
ホテルの数も非常に多く、1部屋平均3万〜5万前後で高めではありますが、観光地に非常にアクセスしやすく一番便利と言えるので、このエリアがまずは第一候補になるでしょう。
1万円代後半のホテルで有名系列のホテルに泊まることができます。湖に近く眺めがよいですが、ダウンタウンエリアには車やバスでの移動が必須となります。駐車場代(平均25ドル/日)を含めて予算と相談しましょう。
大学周辺のエリアは1万円台のエリアでこじんまりとしていますが、部屋も広く、その分気軽に対応してくれるサービス感あふれるホテルが多いのが特徴です。
1万円代、1万円未満のホテルも多く、レンタカーがあるなら1本でダウンタウンまででれるので、ホテルにあまりお金をかけずにショッピングや食事を豪華に!と考えている方にはおすすめ。駐車場も市内であれば25〜35ドル/日取られるが、この辺りのホテルは無料で利用できます。
☆ベルビュー(1万円台後半〜2万円前後)
ビジネス街、ショッピング街で賑わっていて施設も充実しているエリアです。観光スポットは少ないが不便はしませんし1万円台後半〜2万円前後でアッパーなホテルに宿泊できるのは魅力。ダウンタウンへはバス、車の移動となり駐車場の料金もかかります。
市内観光だけであれば2泊〜3泊、周辺の自然エリアも周りたい!(春〜夏がおすすめ)場合は4〜5泊くらいあれば十分に観光できます。
コンパクトに見所がまとまっていてアクセスしやすい!
大自然への観光・旅行も見所がたくさん!