ユニオンスクエア おすすめ&名物料理5選
名門ブランド、高級デパートを始めアップルストアやユニクロ等ショッピングの中心であり、近くに数々のホテルやケーブルカーの発着駅もある為、旅の出発点にする方も多いのがここユニオンスクエア。
その為もあってか、朝食からブランチ、夜は現在のサンフランシスコを象徴するようなクラシックなレストランからモダンな内外装と伝統料理と最新のトレンドをミックスしたカリフォルニア料理を提供するお店、地元民が集うバー併設のお店等が多数並びます。
1.John’s Grill
アメリカンな料理が食べたいならこの”John’s Grill”で気軽なお食事を楽しみましょう。
ランチ、ディナー、どの時間帯に行ってもいつも賑わっている老舗中の老舗です。
昔ながらのアメリカンな雰囲気の中、JAZZの生演奏を聴きながら食べごたえ抜群のステーキ各種、またシーフードメニューも充実しています。
ハリウッドスター、政治家、プロスポーツ選手、数多くの有名人が愛してやまないお店です。
出典:Yelp
John’s Grill
営業時間:月曜日〜土曜日:午前11時〜午後9時30分、日曜日:昼12時〜午後9時30分
URL:http://www.johnsgrill.com/index.html
予約:可能
Yelp:https://www.yelp.com/biz/johns-grill-san-francisco
2.Scala’s Bistro
ユニオンスクエアからすぐ近く、パウエルストリート沿いのホテルの1Fにあり、正面には“Sears Fine Food”がある場所にあるイタリアンの人気店です。
少しお値段は高めですが、店内の内外装、雰囲気、料理、サービスを味わえば納得のレストランです。
出典:http://www.scalasbistro.com
お料理はサンフランシスコ近郊で採れたシーフードーを上手に使った料理から、トラディッショナルかつモダンな料理まで味はもちろん、目でも楽しめるメニューがたくさんあります。
出典:http://www.scalasbistro.com
どの時間帯にユニオンスクエアに立ち寄るかにもよりますが、ランチ、ディナーともにオススメのお店の一つです。どこに行くか迷ったらこの店に一度足を運んでみてくださいね。人気店のため、予約を取ってからいきましょう!
Scala’s Bistro
営業時間:
月曜〜金曜:午前7時〜10時30分/午前11時30分〜午後4時/午後5時30分〜午後10時(金曜のみ午後11時)
土曜・日曜:午前8時〜午後4時/午後5時30分〜午後11時(日曜は午後10時まで)
URL:http://www.scalasbistro.com
Yelp:https://www.yelp.com/biz/scalas-bistro-san-francisco
3.Sears Fine Food
出典;http://www.searsfinefood.com
前述の“Scala’s Bistro”の真正面に位置しパウエスルトリートにあるここ“Sears Fine Food”もオープンから80年以上経つサンフランシスコの老舗です。
アメリカの伝統的な名物料理でスタンダードなメニューで、特に朝食時は非常に混み合う人気店です。
オバマ前大統領も来店したことでも有名ですね。
出典;http://www.searsfinefood.com
どのテーブルを見渡してみても必ず注文されているのが“Swedish Pancakes”。小さくて薄い生地のパンケーキがたくさん並んででてきます。
付け合わせで“Bacon Strips”をつけて、塩味とパンケーキのシロップの甘さがなんとも言えず、う〜〜〜んこの組み合わせがアメリカン!と感じさせてくれます。
エッグベネディクトもおすすめですので、友達や家族で行った時にはシェアしながら食べるのもよいですね!
スタッフさんはどの方も気軽で気取らず、コーヒーのお替わりもすぐにもってきてくれます。ユニオンスクエアでの朝はぜひこの店へ!
Sears Fine Food
営業時間:月曜〜日曜:午前6時30分〜午後10時
URL:http://www.searsfinefood.com
yelp:https://www.yelp.com/biz/sears-fine-food-san-francisco
4.Box Kitchen
出典:http://www.pourguys.com/tempest-bar
ユニオンスクエアから少し南に行き、SOMA(South of Market )地区にあるBar併設のお店です。ブルーボトルコーヒーに立ち寄る方も多いと思いますが、もう少し南に行くと“Tempest”という看板が目印のお店です。
2012年のオープンなのでまだ日も浅いですが、地元民からも愛されているお店。
テイクアウトもできますし、もちろんお店に入って食べることもできます。
一番の人気は“Chicken and Waffle”クランチーでジューシーなチキンとカリフワなワッフルなのでこれは是非食べて欲しいです!
バーガーメニューも充実しています。最近では“Super Duper”が有名ですが、肉厚でジューシーな具材とバンズと野菜の相性が抜群にうまい!
出典:yelp
Box Kitchen
営業時間:月曜〜金曜:午前11時〜午後3時、午後4時30分〜深夜1時、土・日曜日:午後4時30分〜深夜1時
URL:http://www.pourguys.com/tempest-bar
yelp:https://www.yelp.com/biz/box-kitchen-san-francisco?frvs=True&osq=Food
5.La boulangerie de San Francisco Sutter
出典:yelp
ユニオンスクエアからチャイナタウン方面、Sutter(サター)通り沿いにあるパン屋さん、ラ・ブーランジェリー。
サンフランシスコを中心に数店舗を構えている人気店です。
朝から香ばしい匂いに惹かれ訪れるビジネスマンや観光客で賑わいます。
ショーケースにはサンドウィッチから惣菜パンまで、目移りしちゃうくらい多彩なメニューが並びます。朝の早い時間に立ち寄っていろいろ買い漁りたいですね。
「小腹が空くサンフランシスコ観光!」フィッシャーマンズワーフ周辺のピアは見所がたくさんあります。歩いて移動することもありますが、思っている以上にあるき疲れます。そんなときに、カバンに入れておくことができるパン類は小腹が空いた時にあると非常に助かりますので、少し多めに買って置いてもよいかもしれませんね。
オリジナルのハウスボトルも人気です。アメリカンな食事が続いた時の朝にはもってこいのドリンクです。サラダボックスやイートインメニューも充実しています。晴れた日には通り沿いのテラス席でサンフランシスコの街の雰囲気を感じながらお食事するのもGOOD!
La boulangerie de San Francisco Sutter
営業時間:朝7時〜夕方5時
URL:http://www.laboulangeriesf.com
yelp:https://www.yelp.com/biz/la-boulangerie-de-san-francisco-sutter-san-francisco?osq=La+Boulange